令和4年度前期採択課題

#研究代表者研究機関研究課題名
1原 富次郎京都大学新規なリゾクトニア・ソラニ分泌性ポリペプチド型抗糸状菌物質の同種異系株間における発現機構の比較調査
2小野寺 康之北海道大学ホウレンソウの開花および性発現制御機構の解明
3山口 直矢十勝農業試験場インゲンマメの収量および品質関連形質のゲノミック予測モデルの構築
4落合 謙爾岩手大学無限分裂細胞を用いた原因不明疾患の発病メカニズムの解析
5河村 耕史大阪工業大学バラのトゲ形成を制御する鍵遺伝子の探索
6廣田 隆一広島大学原生生物との相互作用による藍藻の形態変化
7兼子 伸吾福島大学新規突然変異解析による大発生したナナフシの移動分散解析
8橋本 周大阪市立大学NAD+補充による卵母細胞と受精卵の細胞内エネルギー代謝とレドックス制御の不均衡の解消機構の解明
9後藤 達彦帯広畜産大学ニワトリ尾羽形態の多様性に関わる遺伝的基盤の解明
10原 聡史佐賀大学H19-ICR 変異マウスにおけるCTCF およびRad21 の結合解析
11菅野 里美名古屋大学イネのNa+/K+輸送体の欠損株においてCs+輸送に寄与する輸送体遺伝子の探索
12吉田 明希子東京農工大学有機栽培水田の微生物叢による水生植物の形態形成制御に関する研究
13石井 正治東京大学伝統的壺造り純米黒酢醸造の安定性を、黒酢由来酢酸菌のNGS解析で理解する
14小林 佑理子岐阜大学施肥条件の異なる酸性土壌における植物と根圏微生物叢の応答と関連性
15西條 雄介奈良先端科学技術大学院大学植物の貧栄養環境適応を左右する共生細菌の比較ゲノム解析
16前田 海成東京工業大学藍藻普遍的な細胞外多糖合成転写制御機構の探索
17李 允求学習院大学天蚕糸と同等の緑色絹糸を生産する遺伝子組換え家蚕・柞蚕の開発
18渡邊 寛子株式会社 AGRI SMILE農産現場の課題克服を加速する栽培土壌の微生物叢および化学特性の試験系検討

令和4年度後期採択課題

#研究代表者研究機関研究課題名
1藥師 寿治山口大学コリネ型細菌における RNase J 欠損により引き起こされる芳香族アミノ酸代謝変化 の解明とその植物二次代謝産物生産への応用
2真野 純一山口大学葉緑体で生成する活性カルボニルによるプログラム細胞死開始メカニズムの解明
3溝井 順哉東京大学イネの高温ストレス応答に関する転写因子の機能解析
4後藤 慎介大阪公立大学食用コオロギを低コストで維持管理する方法の開発
5小山 喬長崎大学多検体トランスクリプトーム情報を用いて個体の状態を可視化する
6乾 秀之神戸大学難分解性有機フッ素化合物の代謝・分解を担う細菌酵素の探索・同定
7見崎 裕也広島大学シクロヘキセン含有エナミド生産に関与する生合成遺伝子の特定
8長岐 清孝岡山大学ChIP-Seq 解析によるショウガ目植物の動原体 DNA 配列の同定
9辻 寛之名古屋大学オオムギ花序の外科的切除と二次的花序の発生学的解析
10今井 啓雄京都大学新規非ヒト霊長類解析モデルを用いた腸管化学感覚受容メカニズムの解明
11仲下 英雄福井県立大学殺菌剤イソプロチオランの根伸長促進機構の解明
12一谷 勝之鹿児島大学イネ極晩生突然変異体のもつ晩生原因遺伝子の特定
13林田 信明信州大学分離集団に対するDNA マーカー検出の新戦術
14津田 吉晃筑波大学MiCAPs法によるSSRおよびSNPの同時取得法の確立および遺伝的多様性・遺伝構造への解像度評価:新たな縮約ゲノム多型解析法の開発